blog

自社の会社パンフレット完成

自社の会社パンフレット完成 | ブログ

こんにちは、建築家の尾関広臣です。

 

自社の会社パンフレットが完成しました。

 

弊社は「建築設計事業部」、「防食・特殊防水事業部」、「電気工事事業部」、「飲食事業部」の4事業を展開しています。

個々の事業パンフレットはあったのですが、総合的なものは無かったので作成することになりました。

 

個々にパンフレットを作る場合は、例えば建築設計事業なら「シンプル」にとか、防食・特殊防水事業なら「科学の力」みたいなど、それぞれのイメージに合わせてデザインしていくのですが、今回はイメージの違う4つの事業を1つにまとめるという事で悩みました。

 

いろいろ考えた結果、業種の違う4つの事業説明という事で、

ごちゃごちゃして何が伝えたいのかわからなくなってしまわないように、また、それぞれのイメージを崩さないようにと

白をベースにしてコンセプトを象徴的に配置するだけのシンプルなデザインに決めました。

 

テーマは「4つの事業の躍動と出会い」にしました。

4本の躍動感ある生命の赤い線を絡ませながら全面に配置しました。

象徴的に全面に配置したので、このパンフレットを渡す時に

話の入り口や話のきかっけになってくれることをイメージしました。

 

後は見やすさの調整です。

赤い線の濃さと文字の濃さのバランスや文字自体の濃さなど印刷しては見比べて確認しました。

画像は文字の濃さを濃い、中ぐらい、薄いに分けて印刷して見比べたものになります。

結果、バランスを見て中くらいの濃さにしたのですが、

これは人の意見を参考にしながら、最終的には自分の感覚で決めました。

中身はいろいろレイアウトしてパソコン上では画像のレイアウトに落ち着いたのですが

実際印刷してパンフレットにしてみると開いたときに全体像を把握するのに手間がかかってしまうので、

下の画像のようにして、一目で全体像が分かるようにしました。

見た目はシンプルですが、思いは詰め込んでありますので

多くの人に読まれ、長く使われたら幸いです。

関連記事

友喜のしるしが幸せボンビーガール内で使用されました! | ブログ

友喜のしるしが幸せボンビーガール内で使用されました!

健康内装建材・友喜のしるし、取扱しています。 | ブログ

健康内装建材・友喜のしるし、取扱しています。

物置小屋完成! | ブログ

物置小屋完成!

福井県小浜にて | ブログ

福井県小浜にて

ツリードーム宿泊体験 | ブログ

ツリードーム宿泊体験

施工事例がカタログに採用! | ブログ

施工事例がカタログに採用!